若者を中心に人気!リゾートバイトとはどんな仕事?


リゾートバイトは働く期間が決められている

リゾバという呼び名で若者を中心に人気があるリゾートバイト。その名前の通り、リゾートバイトはリゾート地で募集しているアルバイトのことです。日本国内だと沖縄や北海道など、人気のリゾート地がある場所で募集されています。リゾートバイトはたいていの場合は働く期間が定められている有期労働で、リゾート地によって夏休みや冬休みといった繁忙期だけの契約だったり、1シーズン(3ヶ月)の契約が用意されています。6ヶ月以上の長期的なリゾートバイトもありますが、基本的には1年以内の雇用で終わります。もちろん、翌年にまた同様の条件で募集している場合もあるので、その時にはまた同じリゾートバイトの求人に募集することが可能です。

住み込みで働くから生活費を節約することが可能

リゾートバイトの大きな魅力の一つが、住み込みで働けることです。リゾート施設では、リゾートで働くスタッフ専用の寮が施設の近くに用意されていて、そこに住み込んで暮らす分の家賃や光熱費は無料であることがほとんどです。そのため、リゾートバイトでは生活費を大幅に節約しながら働くことが可能になります。給料も悪くなく、また、生活費があまりかからないので、リゾートバイトは短期間でお金を貯めたい若者を中心に人気があります。さらに住み込む寮には必要最低限の家電や寝具などが用意されていることが多く、引越し作業なども必要ありません。このように自分の身の回り品だけを持っていくだけで住み込めることも、リゾートバイトの人気が高い理由です。

リゾートバイトは、四季を通してさまざまな場所で求人が行われています。海岸での海の家での接客業や、スキー場におけるリフト乗り場の係員などがあります。